fc2ブログ

来てます><

今朝から体が重くて重くて・・・・
午前中に来客の予定があったのに、玄関のベルが鳴っても思い出しませんでしたから!!!

「すごくぼおおっとした人だな」
と思われたに違いない
普段からぼけているのに、さらに輪がかかっている状態なんて自分でも恐ろしいです

いつもの家事をなかなか終わらせる事ができず、倍以上時間がかかり・・・

本日、楽団の練習日だったのに、とにかく「ぼおおおおおおおお」でした・・・
本当に失礼いたしましたm(__)m

さっき鏡見てわかりました
目がかゆい!!白目が真っ赤

ブタクサ(のアレルギー症状)だ・・・・・

9月の声がかかると突然やってくるんですよね・・・・・
杉花粉でインフルエンザと似たような症状が出た事がありますが、ブタクサも負けていませんデス・・・・(号泣)
スポンサーサイト



オチになったかしらん?(^_^;)

保険会社からハガキがきまして

「Tさんの事故の保険金、500円を振り込みました」

と書いてあった。

びみょおおお(^_^;)

事故というのは、先月施設の階段から落ちた件です

施設から「お見舞い」もいただきまして、本人の不注意だからと辞退したのですが、何でも他にも1人落ちたそうで(おいおい)
「ふぃる家が辞退するともう一家族が困ります」
というわけで、しっかりいただきました。

前にブログのネタにしましたが、
「うちは、娘の転機に何かがあって、保険金をもらうというジンクスが発生する」

今までは私でしたが、今回はT君?
もしかして身代わり?というか対象交代?
軽くて済んだ??

もう8月も終わりですね~~

これでもう終わりになりますように・・・☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 願い事願い事...

続いてマス(;^◇^;)ゝ

一時期、ずっと不動産情報ばかり見てましたけど・・・・・

結局ムスメは、私の情報は全く参考にせず、実地で見て、即決したという(^_^;)

まあ、実際問題、私が手に入れられるのはネット上だけの情報で、あまり役には立たないというのはわかっていたのですが、とにかく心配で心配で、何も手に付かず、そういうことでもしてないと落ち着かなかったのです。

おかげさまで、一時期高かった血圧も下がってきて、精神的に不安定だったのも落ち着きつつあると思います。

参考にせずとは書いたものの、ムスメが選んだ物件は、私も「いいのでは♪」と思ったもので、候補として送ってはいたのです。
ただ、ネット上に出ていた情報と実際の情報にズレがありましたので、同じ物件と思わなかったそうです。

で、
習慣になっちゃいましてねえ・・・・物件見るのが(鬼汗)

一時期やめようと思ったのですが、気になってしまい・・・・・
不動産屋さんのブログを読んで
「へ~♪こんな物件あるんだ(^^)」
とか楽しんでおります。

ムダな、本当にムダ過ぎる習慣・・・・・・・

ムリにやめようとせず、自然に忘れるようにするのがよかろうと思っております。
一種の中毒ですかねえ(^_^;)

不憫(´;ω;`)ウッ…

こちら、ずっとお天気が悪いです

日照不足がニュースで話題になっていたりします。

そのせいか、ミルさんの皮膚が少々荒れています。
蒸れるんでしょうね・・・・

ひめの毛は湿度が高いとすぐ毛玉ができます

私の顔を見ると逃げて行く(^_^;)
(毛玉カットの時のバリカンの音がイヤ)

こた君は私にべったり・・・・・

皮膚に黒い毛がべっとり付くという・・・・・

いつまで続くのやら、このお天気

短指の証明

本日8月28日は「バイオリンの日」だそうです

何かの語呂合わせかと思ったら
”明治13年(1880)8月28日、東京深川の松永定次郎という人が初の国産ヴァイオリンを制作。これを記念したもの”

だそうです。

へええ~~、そんな記録が残っているんですね(^^)

ちょっと勉強になりましたが、来年はきれいに忘れていると思う(鬼汗)

ソナタ第3番ハ長調 BWV1005
1,.Adagio
時々、「ググ」「ギギ」みたいな音をさせながら
「まあ、来週で終わりにしましょう」
(師匠もあまり長くは付き合いたくないのかも(^_^;))

つい、前のめりな感じになってしまうので、気をつけようと思います。
力むからかなあ・・・・

もっとゆったり弾く余裕があればいいんですけどね。

2,.Fuga alla breve
(私の楽譜ではFugaとしか書いてない)

7ページありますからね、これ(^_^;)

1ページめと2ページめをしてみる。
で、
2ページ目のここ
フーガ 2ページ目

ピンぼけですみません。
ト音記号のハ長調です

しようとしたら、左手小指の第一関節が変色しましたから!!(^_^;)
(A線の3で取っているFの真横のD線に小指を置くという事です。別にムキになってその通りするほど重要なところではなさげなので、3で2本いっしょに押さえようかなと思っています)

師匠はあっさり実演して見せてくだり・・・・
「もう少し中指を倒してみたら?」
とかチャレンジしてみたのですが・・・・

私は師匠と自分のを見比べて、悟りました
「私の小指の長さが絶対的に足りないんだと思います」
「それはないのでは・・・・・(^_^;)」

いや、絶対にそうだ!!

「という事にしておいてください(^_^;)この小指の色の変わりようは少々自分でも怖いです」
「かもしれませんね・・・・まあ、適当にごまかしてください」

案外練習したらできたりして??

土曜日に楽団の練習があるから、

トレーナーにもしてみせていただこうっと(*^_^*)

トレーナーの小指、私のより1センチ以上長いから♪
小指の長さで取れるかどうかわかるかも?(^^)

「また勝手な事を書いてる(^_^;)」
とかこれ見たら思われることであろう。
いつもすみませんm(__)m

ほっ?

11月と12月の上京の航空券を取らなければならず、会員の先行販売で取ろうと思ったら・・・・

「た、たかい(゜▽゜*)」

違う航空会社よりも数千円高い・・・・
さらに12月分は片道が1万円以上高いではないですか!!

2往復分ですからね・・・・、痛い、めちゃくちゃ痛い><

というわけで

いつものところはあきらめて、キャンペーン価格だという、S社のネット予約にかける事にした

本日14時から予約開始!!!

が、
「サーバーが混み合っております」
で全然進まない

私は2往復分、4路線取らないといけないのよおおお!!!

と叫びながら、ひたすら、F5と「前のページに戻る」と、エンターを連打!!
(みんなが同じ事しているからますますサーバーに負荷がかかったと思われ・・・・わかっていても、やめられない)

何とか、最低価格のをゲットいたしました・・・・疲れた・・・_| ̄|○

後からわかったこと

私が取った日は全然余裕で空席があって、焦る必要なかった。

熾烈だったのは、12月25日以降のUターンだったらしい

24日までは安い便があったのに、25日になると高い席でも空席が残り少ない・・・・・

あらああ・・・(゜▽゜*)
セーフだった(帰りは24日だったから)

たぶん、12月上京は今年だけだと思われ・・・・
この教訓は来年に活かされることはあるまい

文章は難しい><

息子ネタとだんなネタを織り交ぜて書きましたが、どうも、ニュアンスが上手くだせませーん(^_^;

単なる神経質とアホみたいな人みたいな文章になってしまったので、削除しました

読んだ人すみません

配偶者と血を分けた息子にはもうちょっと理想というエッセンスを加えた人物像に描きたいというエゴ??

なんだかんだと愛しているのよ(たぶん)

五十肩

実は、左肩がとても「まずい」痛み方をしている(^_^;

思い出すは、40才になったとたんになった「四十肩」

痛かった、本当に痛かった(号泣)

だけど周りは
「そのうち治るわよ。痛いからって動かさないと本当に動かなくなるから、ムリにでも動かさないとダメよ」
「ペットボトルに水いれて、前後に振るといい」
とか、いろいろアドバイスしてくれたっけ・・・・

結局、夜も眠れないぐらいの痛み等を経て、いつの間にか痛くはなくなった。

それを彷彿させる左肩・・・・

スイミングで、「ベテラン」の「お姉様」が私を見て言いました
「もっと、まっすぐに左手あげないとダメよ」
「今、ちょっと痛いんですよ(^_^;五十肩みたいで・・・」

「関係ないわよ、泳いでいれば治るから」
とそのまま、私の左手を万歳させて押したという・・・・

ぎゃあああああ!!!!!!

70才代(たぶん)の体育会系はダイナミックなんですねえ・・・・
四十肩の時は「アドバイス」だったけど、今回は実技であった。。。。

あら残念><

いつも、楽団のお手伝いに来てくださる方のオケの定演は見に行けるかな?とか思っていたんですけど・・・・

ダメな日でございました。
その日から上京です。

明日から11月以降の航空券の先行予約が始まるので、日程調整しようとして判明・・・(^_^;

なんか、いろいろ合わないです・・・

「今のオケやめて、もう一つの方に行くの?」
みたいな事言われたんですよ。

それはありませんので(^_^;
コンマスが移籍とかいう事になったら考えちゃうかもですけどね(^^)
(そんな話はないと思いますので誤解なきよう!「お宅のコンマスはいいなあ」とよく言われるので書いてみただけ)

(最初の文章が愚痴っぽくなっていたので、書き直しました)

のんびり?

ソナタ第3番ハ長調 BWV1005 1楽章
一応通してみた

ネタにした20小節目にもっと深い「落とし穴」があることを指摘され・・・・

「気長にやります(^_^;」

やりますとか言ったものの、出来る気がしない・・・・・(鬼汗)

2楽章も1ページめだけ通してみました。
「これ、何ページあるんでしょ?長いですね」

と数えてみたら・・・・気が遠くなった・・・・

年を越すような気がするのは気のせいか?

CD聞いても全く覚えられません><
これを暗譜で弾く方、きっと頭の構造が凡人とは違うのであろう・・・・

のんびりしてたら永遠に終わらないかも?という危惧

おやまあ(^_^;

びびちゃんに
「くだらない事を考えるんじゃないわよ!!」
と言われたこちら

実はこれを書いた時、「姉○さん」を思い出したのよね・・・・
当時大騒ぎでしたよね

まあ、個人名を今さら書くのはどうかしら?と思ったので文章には入れなかったんですけど。

そうしたら、こんな記事を発見!!

そうだったんですね・・・・

まあ、法律違反は事実だから仕方がないと思いますけど。

あと1週間

耳鼻科

「中耳の血はだいぶん抜けています」
(ということはまだ残っているらしい(^_^;))

もう中で固まっているんじゃ・・・・とか思ったけど、恐ろしいから口には出せず・・・・

自然に耳管から排出されるか組織に吸収されるかを気長に待つしかないらしい。

というわけで、投薬が続く。
あと1週間続けて変わりがなければ完治として、投薬をやめるそうです。

ということは、全治4週間???

飛行機なんて大嫌いだああああ!!(号泣)

違う~~!!!!

まあ、同じになるわけがない

バッハ無伴奏 ソナタ第3番ハ長調 BWV1005の話
あまりに自分の音が理想と違いすぎる点についての話

同じにしようなんて考える事自体が思い上がりではあります(^_^;)

この曲の前のページが「シャコンヌ」なんですぜ(^^)
(だから何?ってか?)

冒頭の
「ど~れ、ど~れ、ど~み」
はまあ、誰が弾いてもそれなりに、かと思われますが

2小節目も、重音としては難しい部類ではなく

次!
指がからまりそうではあるけど、できなくはない

その次!
か、からまる・・・・

その次の次!!
思考停止・・・・(鬼汗)

先にすすめませーん

無伴奏の重音って、無茶な運指との果てしない闘いっぽいみたいなところがあると思うのは私だけ??(^_^;)

音をちゃんと覚えて、その音を目指して指を置かないととんでもない音がでます。
まあ、どの曲もそうなんですけど。

響かせて残さないといけない音が残らず、どうでもいい音が残ったりとか・・・・

理想より先に現実が立ちふさがるのは音楽だけじゃないわな。

3本いっしょの5度とか、本当に泣ける(20小節めです)
(3本いっしょには押さえられないため、違う指を平行に置く。苦しいんですけど)

5度も最初は全然できなくて
「そんなのあるんですか?」
の世界でしたっけ(苦笑)
「人差し指の先がとがっているから、私にはムリです」
とか当時、言いながら、今は別に普通にやっているという事実。
なんとなく、感覚として身についているらしい・・・・・

だけど、3度なんて何回やってもまだずれることあるし。

果てしない苦行かも・・・・・

なんて愚痴りながらも、ちょっとでもできたらうれしいから、続いているわけですね。

さあ、めげずに、繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し・・・・・・だ!!

ちなみに楽譜はこちら

指番号が全く付いていないというのも大変そう(^_^;)

1ページだけなのに、すごく長く感じます・・・・

今日から来週土曜日まで、だんなが出張、お留守番ウィークです
(要するに、出かけられない上に音が出せない=練習ができない=ヒマ)

ブログの更新が増えるぞ~w

8月後半過ぎてる(^_^;)

本日アクアスクールディ

中級は2人だけでした。

2人しかいないのに、一番にぎやかだった
(犯人は私デス(^_^;))

私スクールに入る時に
「私、うるさいですよ~w」
とちゃんと断ったからね(汗)
だけど、実際笑い転げているの先生ですから♪

先生の笑いを誘う動作をしてしまうという(鬼汗)

大まじめなんですけど、考えすぎて違う事をしちゃうんだな
でも、「?」を全身に振りまきながらするので、他の人には
「そう、そうなのよ!!私も同じ事しちゃうの!!」
とすごく同意していただけるという・・・

そのおかげか?最近他の人から、めっちゃ話しかけられる(苦笑)

本日の注意
腕はひじから上げるように意識する(実際に肘から出すわけではない)
左手の向きに注意。

やはり、利き手と違う手は動きがぎこちなくなります

「なぜ??汗」
と自分でも思う事もしょっちゅうする。

するというか、「なる」

選手クラスの方達を横目で見ると、背中とかしっかり筋肉が付いているんですよね。
体ができてる。
一朝一夕で、簡単にできるようになるわけではないという事です。

バイオリンも同じだなとなんだかんだとバイオリンと結びつけてしまうのであった。

初級コースで泳いでいたら
「1年かかって、やっとこの姿勢が取れるようなったんですよ(^o^)」
と顔見知りになった方がうれしそうにお話してくださいまして・・・

若いうちならなんてことない、普通にできる動作なわけですが、関節が硬くなっている年代にはとても大変なんです。
本当にきれいにできるようになられてました。

私は水泳以外にもとても大切な事をいっぱい教えていただけてます(^^)
励まされます

難しそうだ(^_^;)

シャンシャン馬道中唄・・・・

興味がなかったため、だんながかなり苦戦していましたけど、
スルー(;^◇^;)ゝ

苦戦しつつ、ちゃんとお稽古はするので、いちおう次の曲になりまして・・・

「炭坑節」←知ってる曲だあ♪テンションアップ
(ふぃるのHPは50ふえた)

「お盆だからですか?(^o^)」
とお伺いした私に、きょとんとなさるお師匠さま
「盆踊りの曲ですよね?」
「えっ?そうなんですか??」

こちらでは違う曲なんですって!!

私、この県に来て30年近いんですけど・・・・・

知らにゃい、まったくもって知らにゃい(;^◇^;)ゝ

というか、こちらで盆踊りってあるのか??ってぐらい見た事ないです。

で、
その炭坑節、お師匠様が
「今回楽譜はお渡ししません。楽譜に頼る傾向があるので、きちんと耳と目で覚えてください」

津軽って、元々楽譜がないらしいです。

暗譜ができない私は(習っているのはだんなだ)
そこで終わりだな(^_^;)

お師匠様は「暗譜」を唱えた
ふぃるはちからつき いきたえた_| ̄|○

楽譜を見ていいバイオリンをがんばろう~w
(だから、私は三味線習ってないってばよ!!)

追記
こちらでも盆踊りあるんですって♪
私が見た事がないのは、人が多いところに行く機会がないからかも。
T君連れて人混みを歩くとか、考えただけで悪夢ですから!!

つまらん?

まあ、ちょっとはいろいろあるんですけどお・・・・

T君の施設関係の書類を提出しないといけないのですが・・・・

もうワケがわからん!!(^_^;)

今度うちに「ケア計画」を作りに相談員さんが来てくださるそうで・・・・・

いきなり全然関係ない話みたいなのが飛び出すけど、そのケア計画によっては、もうオケは続けられないですね。
退団です。

T君のせいにはしたくなかったのではっきり言えませんでしたが、
結局は、彼を抱えてのオケ活動はもうムリかなと・・・・

同じ立場の人がいなくて、どう説明したらいいのかも悩んできましたが、
「介護を抱えながらやってきたのと同じ」
と言いかえれば、理解していただけるかも?と思いました。

3月の地元の本番の日に施設が定員いっぱいで預けられなかったのが一番精神的に堪えましたです・・・・・

まあ、3年続けられたからいいかなと。
潔くあきらめますデス。

何もない

ネタがない

ぶくぶく・・・

お久しぶりのアクアスクール

先週は休校日、その前は上京してたので、行けなかったという・・・・

お盆前で人が少なかったです。
みなさん、里帰りした家族をもてなしているのかな?なんて思ってしまいました。
(そういう年代が多い)

うちはG君もムスメも帰ってきやしません
G君に「実家に帰るメリットがわからん」とか言われたからね(^_^;)

確かに!

別にムリに帰ってこなくても、また私、来月行くし・・・・

話がめっちゃ横になりましたけど・・・・・

久しぶりだったせいで、いろいろクロールのフォームに突っ込み入れられました(爆)


先生が
「ふぃるさんの真似♪」
とか言って泳いだ姿が私そのもので爆笑

腹を抱えて笑ってしまいました

まあ、いろいろなクセがなかなか抜けないわけです。
「先生、よく見てますね~~♪」
と感心しちゃいましたw

的確なアドバイス(笑)

それぞれに陥りがちなパターンがあるみたいです。

他の方がいろいろ気にされていたみたいなので
「どんな風に泳いだって、誰にも迷惑かからないんだから、気長にすればいいんですよ(^o^)」
と言ってしまいましたデス・・・

団体のメドレーとかだったら気にせぜるえないけど、全然関係ないし、フォームの改善を指摘していただくためにレッスン料払っているんですからね。

気にしたら損々♪(^o^)

で、
先生の指摘に気をつけながら泳いだら、ちょっと、体の力みが取れてきて、楽になったかも?です。

簡単には矯正できませんけど、楽しく、だけど、言われた事に気をつけながら気長にしていきたいと思います

私のしらにゃい世界・・・・(^_^;)

某所からバイオリンのお手伝いをしてもらえないか?というメールをいただきまして・・・・

数ヶ月先なのですが、今年はオケの定演も出られず、正直少々さみしい気がしていたのも本音で、その頃には首も大丈夫だろうと引き受けちゃった

私に頼んでくるぐらいなので、かなり人がいないんだろう・・・という想像も働きまして・・・( ̄。 ̄;)
(平日の昼なのよ。出られる人限られちゃうよね)

まあ、戦力にはならないけど、頭数ぐらいにはなれるだろうと思ったわけです。

今日の主題はそこではない

楽譜をお送りしてくださるそうで(ありがたや)
うちの楽団の場合、トラさんに楽譜をお送りするのは私のお仕事で、コピーしたり、ボーイング書き写したり、製本したり、そろえて封筒にいれて、住所書いて、郵便局行ったり(これが一番面倒、遠いから)

正直、ちょっと大変だったりする(;^◇^;)ゝ

楽譜を扱うのは好きなので、作業自体は苦じゃないけど、時間をかけないといけないのが困る時があるんですね

お声をかけてきた方にも負担かけちゃうなあと思っていたら
「事務局から送られてきますので」
だそうです・・・

事務局・・・事務局・・・事務局・・・・

そんなものがあるところがあるんだ・・・・
誤解を招くような表現で申し訳ありませんが、うちのオケにもあるけど、団員がしているわけで・・・
そこは事務専属の人がいると聞いていましたので、

同じ単語でも響きが違う!!わお!!

だったというくだらない話題でした

先週すっぽかした、漢方クリニック
何回も航空性中耳炎を繰り返す私に
「鼓膜を切ってチューブをいれてもらった方がいいんじゃないか?」
と先生がおっしゃったのですよ・・・・

先生自身がそうされているそうです。

「今あなたが行っている先生はやらない主義みたいだけど、してくれるところを紹介するよ」
と言われ・・・
「水泳ができなくなるからイヤです」
と速攻でお断りしてしまいました。

「あなたさあ、このまま繰り返すと聴力なくすかもよ?水泳と聴力どっちを取るの?」
と言われてしまい・・・・

うっ!!(゜▽゜*)

どっちも譲れない><

とりあえず、耳管を広げやすくするというお薬を出していただきました。
先生みたいに週に数回飛行機乗るような方はした方がいいと思いますが、私は数ヶ月に1回だけですからねえ・・・・

微妙だ(^_^;

いっちゃんになった

本日
よっちゃんは卒業
いっちゃんになりました(*^_^*)

って、
本当に年齢的にばーさんだな(;^◇^;)ゝ

で、
昨日ネタにしたこちらが届きました
nalgene(ナルゲン) 広口1.0L Tritan Cat レッド 91234nalgene(ナルゲン) 広口1.0L Tritan Cat レッド 91234
()
NALGENE(ナルゲン)

商品詳細を見る

これの青
(もっと安かったぞい)

黒ネコだと思ったらマウンテンライオンなんですと・・・・(まあどっちでもいいけど)

そのままだと飲みづらいため、いっしょにこちらも注文
ヒューマンギア(humangear) キャップキャップ 1899050 グリーンヒューマンギア(humangear) キャップキャップ 1899050 グリーン
()
mont-bell(モンベル)

商品詳細を見る


ぴったりだったよん(*^_^*)
青色同士で合わせたの。

が、

箱から出したとたん
「ありがとう~♪」
とT君に持って行かれました・・・・

ものすごく喜んでました・・・・・

「返せ!」
とは言えない・・・・

また違う色を注文しましょうかね(^_^;)

びびちゃんに「アップが楽しみ」と言われてましたが、写真撮ったけど、そんなにいいようには写らなかったのでなしにしました。
ごめんよ~

実物はT君が速攻で持って行くぐらいだから、とてもかっこいいです

お水話

ムスメが水筒ではなく、プラ製の入れ物に飲み物を入れて持ち歩いていて、同じようなのが欲しくてネットで探したのですよ。

保温性は皆無だと思うのですが、軽い、口が大きくて洗いやすい、1Lサイズなのに、コンパクト、目盛り付き、欠点は口が大きすぎて、少々飲みづらいということでしょうか・・・・
水筒は便利なようでいて、油断するとパッキングにすぐ黒カビが生える。
分解して洗うのが面倒だったりするので、ムスメのそれがすごくよく見えたという・・・

調べたら「ナルゲン」というメーカーのものでした
nalgene(ナルゲン) 広口1.0L Tritan グレー 91311nalgene(ナルゲン) 広口1.0L Tritan グレー 91311
()
NALGENE(ナルゲン)

商品詳細を見る


スイミング行く時に水筒を持っていっていたのですが、250mlなので足りなかったのです。
500mlのが欲しいと思っていて、1Lとどちらにしようか迷ったのですが、大は小を兼ねるということで・・・・

細口と迷いましたが、洗いやすい事を重視しました。

注文して明日届く予定なのですごく楽しみです(*^_^*)

G君の話
彼の「水分補給」方式も「なるほど」と思いました。
ネットでペットボトルのお水を大量注文
例えばこんなの
Geyser[クリスタルガイザー] ミネラルウォーター 500ml*48本入り [並行輸入品]Geyser[クリスタルガイザー] ミネラルウォーター 500ml*48本入り [並行輸入品]
()
Crystal Geyser(クリスタルガイザー)

商品詳細を見る


夜中は枕元において寝て、出かける時は1本持って出て・・・みたいな・・・・
私も彼のところから出歩いたので、そのたびに1本もらって行き、自販機使わなくてよくて助かりました。
水道水は塩素臭くて、飲みたくなかったという・・・・

ムスメには「だったら、ウォーターサーバーは高いから、浄水器をつければいい」と言われ、G君には「水筒に水詰めていくよりもペットボトルの方が手軽だよ」と言われ・・・・(^_^;

ウォーターサーバーは確かにお高い(^_^;

それでも、手軽に冷水と温水が使い放題なのは捨てがたい

どれも一長一短ですね・・・・・

あこがれの??

パルティータ第3番ホ長調 BWV1006
Gigue
なんとか、今週でおしまい♪
数日前に、iPhoneで撮って聞いたら・・・・・

ゲジゲジの行進

というタイトルが浮かんだ・・・(^_^;
(アップはないじょ)

いいところもあるんだけどなあ・・・(と言い訳もしてみる)

まあ、いいや

次はソナタ第3番ハ長調 BWV1005
曲を調べてみて目をむきました

長調なんですかあああ????

師匠と
「出だしがめっちゃ暗いですよね。この曲、何だか落ち込みそうな暗さですよね」
と話していたのに・・・・

長調!!

まあ、いいや・・・
ハ長調はピアノで音を取りやすいぞ♪(そこ?)
基本みたいな気がするし(^_^;

重音だらけで譜読みがめっちゃ大変そうなので、まずはページ半分を目標にしましょうということで。

ボチボチやります。

3楽章のラルゴが大好きなので、それを目指してがんばりまする・・・

って、今楽譜を見たら、2楽章のFuga alla breve

長っ!!

ラルゴまでの道のりは険しい・・・・・

合奏曲
「1stバイオリンして、2ndバイオリンして、ビオラもできたら(そんなに長くない曲ならギリでOKかな?みたいな)」
チェロ以外のパートを弾いてみるということで・・・

「ピンチヒッターみたい?」
とおっしゃられたので
「前に、『リベロみたい』と言われましたですw」(あちこちパートを移動したのがそう見えたらしい)
とお話したら何かおもしろい事をおっしゃったのですが、何だったか忘れましたw

合奏はおもしろいけど、本当に難しいです><

挫折(^_^;

耳鼻科再診

子供さんの鳴き声で阿鼻叫喚みたいな雰囲気でした・・・
先生、お疲れ様です・・(^◇^;)
「やめて~やめて~しないでえええ!!」
の幼い声の悲鳴を聞いている方も辛いですが、それでも治療しないといけない先生はしんどいだろうなと思います。

痛くない治療法が開発されるといいのにと切に願います・・・

私の右中耳の血腫(と言われた。血の塊のことらしい)は減ってはいるそうです。
順調にこのまま減ってくれるでしょうとのこと・・・・

まだあるのかい(ーー;)

このおばさんは痛い事は全然されない。
よかった。

耳抜きの件、相談したら
「覚えた方が絶対にいいけど、今はダメです」
とかなり強く言われてしまいました。

副鼻腔炎がある人が耳抜きすると、空気といっしょに細菌が入ってしまい、中耳炎になるんだそうです・・・・

げっ(^◇^;)

ということで、オトヴェント、売ってましたけど、スルーして帰ってきました。

1週間経った

先週の今日帰ってきたんですよねえ・・・

耳は時々「バリバリ」いうぐらいで、ほとんど気にならなくなりました。
明日耳鼻科の再診です。
たぶんもう問題ないんじゃないかな・・・・

耳鼻科併設の薬局でオトヴェントが売っていたので、薬剤師さんに相談して買ってみようかなと思っているところです。
前から「なんだろ?あれ?」とずっと不思議には思っていました。

買っても、楽団の練習の時に出してみたりしないから安心してください(笑)

ただ、鼻が悪いとムダかなあというのはネットで調べて見てつくづく思いましたです。
鼻がいいときに試してみて「耳が抜ける状態」を覚えられたらいいかもなと思っているという・・・
耳抜きが成功すると、すっとして気持ちがいいらしいです。
経験してみたい><

いつも耳もなんか詰まっているような感じなんですもん。
酷い時は音程が違って聞こえたりするし。。。。。

去年から激しく気がかりだったムスメの新居に行ってきました。
駅から少々遠いものの、すごくきれいだし、収納がすごく多く、家賃も予定よりも安く、都内にもかかわらず大通りよりちょっと中にあるため、めっちゃ静か。
近所の家と近いものの、本当に静か。
それにすごい驚きを感じましたです。(まあ要するに道が狭くて、車が入って来られないということなんですけどね(^_^;)

さらに、驚いたのが、まわりにお店がいっぱい><
徒歩圏内にスーパーが3軒!!
おいしいケーキ屋さん、飲み屋さん等々、なんでもござれ!!
おいしいパンやさんが徒歩1分以内!!
(何回も行ってしまいましたw)

道路を渡れば、すごい素敵な雰囲気のカフェもあり・・・・

都内で人気の場所と聞いていましたが、なるほど・・・です。
帰る時、すごく名残惜しかったデスw

家は家でいいんですけど、元々、徒歩圏内にスーパーは当たり前、みたいなところで育ったので、車に乗らなくてもいい生活が無性になつかしくなって、帰ってきたら、それが精神的に少々きつかったかも・・・です。

運転好きじゃない・・・下手だから。

しょうがないんですけどね・・・・

楽になったかも・・・

なんかハイポジが押さえづらいなとは思っていたのですが、師匠から
「指板がちょっと下がっているんじゃないか?」
と指摘されて

( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゛ガーン!!

「どうしようか?」
と頭を抱えてshion君パパにいろいろ相談に乗っていただきました。
パパの我が子への愛情は限りなく深く、とても親身になっていただき、すごく安心できました。

湿度のせいじゃないか?とは思いつつ、もうちょっと駒が低いと押さえやすくなるかも(師匠の楽器が低めで私にはとても弾きやすい)・・・というのは思っていたのですが、音色が変わるリスクでどうしても決断ができずに迷っていたんですよね・・・

湿度で下がっているとしたら、冬になったら逆に上がってしまうわけで・・・・

どちらにしても、1度ちゃんと見ていたもらった方がいいという事で、ちょうど上京の予定が入っていたので、無理やり都内のお店に寄るスケジュールを立てたという・・・・

正直ちょっと大変ところもありましたが、行ってよかったです。

パパさんのアドバイスで駒を調整していただいたのですが、弾きやすさが全然違います。
ほんのちょっと「えっ?それだけ?」の世界なのに、なんでこんなに変わるの?とただただびっくりです。

そして、肩当てとあご当てを変えた時も思ったのですが
「右手が楽」

左手じゃなくて右手(^_^;

不思議なものですねえ・・・・気のせいじゃなくて、本当に右手が楽に感じるのです。

調整がいかに大事であるか?を身をもって改めて思い知った次第です。
多少の事は我慢しちゃえ!と思いがちですけど、ちゃんと調整された楽器がこんなに弾きやすいとは!!です。

お店で40センチのビオラをご厚意で弾かせていただきまして、そのビオラは大きいのに、あまり重さを感じることなく、楽でした。
重ね重ね、調整は重要ですね。

今の私の課題
弾きやすくなって、自分の演奏をiPhoneに撮って見てみたのですが、右手首が痛かった間にかなり変なクセが付いてしまっています(^_^;
そのクセを取るところから始めないといけません。

首は相変わらずですが、幸い、右手首の痛みはほとんどなくなっています。
時間が薬になったのでしょう。
水泳もいい影響があるのかも(*^_^*)
あれだけ悩んだ右手首がここまでよくなったのなら、首も時間をかければよくなるんじゃないか?みたいな期待がみえてきました。

力まず、もっと楽に弾けるように、日々精進したいと思います。

ばあさん化進行中

G君に
「スイミング通い始めたのよ」
と話したら
「本当にばーさんだね」
と言われました(^◇^;)

「なんでスイミングがばーさんなのよ?」
と聞いたら
「職場のお年寄りがよく『健康のためにスイミング始めました』と言うのをイヤというほど聞いてきたからそういうイメージ」

実際問題、私が今通っているところはそうなので何も言い返せず(鬼汗)

私のスイミングのイメージは「子供の習い事」だったりする・・・

世代間の感覚差は広がっていく一方なのであった・・・・

三味線のお師匠さまにG君のお話をしたら
「T君の事ですか?」
とおっしゃるので
「いえ、もう1人息子がいまして・・・・」
「えっ?娘さんの他にいるんですか?」
「息子2人に娘1人、3人です」
とお話したのですが・・・・

なんかかみ合ってないような・・・(^_^;

お子さんが小さいお師匠さまからしたら、子供が独立しているというのがピンとこないのかも?というのは後から思いましたデス・・・・
いっしょに暮らせる間は意外に短いのですよ

というのは次の機会にお話させていただきましょうかね・・・・・

ふぬけてる・・・(^_^;

なんだかぼおおおっとしています。

だんなが自分のへそくりで「黒撥」を買いました。
お師匠様が何本か持ってみえていて、
「見るだけ」
のつもりが、
「これ」
と即決。

すごくびっくりしました(^◇^;)

黒撥(くろばちと読む)というのは、弾くところが鼈甲でできている撥の事を言うそうです。
(一般的な言い方なのか、うちの流派だけの言い方なのかは不明)

ちなみに「白撥(しろばち)」というのはプラ製の練習用のものです。

大きさも握りも全然違っていて「さすが」という感じ

黒撥は木の弓ぐらいのお値段します。

私、自分が今日買った撥の数倍分の弓を買っているので(バイオリンとヴィオラの弓両方合わせてですよ!)
何もいえにゃい・・・

撥も上達に従って、いくつ増えるみたいです。

私のバイオリン弓は最初にかった1本だけなのに←比べるな

ヴィオラ弓はカーボン製、通販でしくじったのと、今メインで使っているshion君を買ったお店お勧めのメイドインチャイナ製のと3本あったりしますからねえ・・・・

4本のうち、一番弾きやすいのはメイドインチャイナのヴィオラ弓です。
バイオリン弓の半額ぐらいなんですけど、弾きやすいです。

お値段じゃなかったりするんだなと思いますが、やっぱりお値段なりな部分もあったりするんですよね~

下手な木の弓ならカーボンの方がよかったりするみたいだし。
私は、カーボンのを買うなら、木製のを選びますけどね。
それはうちの師匠がそういう考えの方なので、いつの間にか移ったみたいです。

人それぞれでいいと思いまする。

黒撥の先端部分は鼈甲なので、それはそれは美しいです。
思わず眺めてしまいます。

気をつけないと虫に食われてしまうそうです。

ひえええ!!です。

漢方クリニックの日だったのに、明日と勘違いして、行くのを忘れました。
午後に気がついて、予約を取り直しましたが、恥ずかしかったです(^_^;
本当にぼけています・・・・

だるいです

九州は大雨です

耳はよくはなっているけど、元通りではないです。

考えてしまうのは次の上京で・・・(涙)

耳抜きを学ぶのがよさげ?でこういう物体を発見


「楽しく膨らませましょう」
本人は楽しくても、周りがひくだろおおお!!!!

航空性中耳炎で検索するよりもダイビング関連を検索した方が参考になりましたです・・・

FC2カウンター

PROFILE
HN ふぃる
住処 九州南部の端
性別 ♀

☆しっぽの生えた娘☆
♪ひめ  
耳垂れにゃんの女の子
2010年2月15日生まれ

☆空にいる子達
♪こたろう(通称こた) 
雑種黒猫元♂ 
2009年10月に我が家の一員になりました
2020年11月3日に虹の橋を渡りました
♪ミルフィーユ(通称ミル) 
バセットハウンドの女の子
2004年12月8日生まれ
2020年1月20日に虹の橋をわたりました
最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク